FXトレードをするに当たって「チャート」だけが有効活用出来る手段ではありません。
複数の情報を客観的に取り入れる事で、よりトレード自体に
「優位性&エッジ」を持たせながらあなただけのスタイルを確立する事が可能です。
実際にSNSを通してトレーダーとして活動しているわたしが
ネットの世界に広がる沢山のツールの中から
- 多くの方が使用しているもの
- 実際にわたくしも取り入れてるもの
も含めてトレードが今よりグッと楽しくなる、オススメの便利ツールを紹介します。
トレード手法を全公開中
「トレーダー」として活動しているわたしがFXを通して原資20万円から1000万円に一週間でしたトレードの一部始終を
ネット上で全公開しています。
- ポジションの構築理由
- トレードする際に何をどう考えていたのか
- 通貨ペアの選定理由
- 日数毎のトレードプランやヴィジョン
を載せながら1万文字以上の内容になっています。
INDEX
経済指標関連
みんかぶFX経済指標カレンダー
日々トレードを嗜む方達にとって、経済指標の存在というのはチャートと同じ位大切な存在です。
経済指標の結果事態で
- 通貨の需給
- 資金の流れ
が非常に大きく左右される事が少なくないからです。
みんかぶFXさんではその毎日の経済指標を
- 重要度毎にランク付け
- 市場の予想と前回結果を表示
- 多岐に渡る商品の指標
が毎日更新されいます。 これらで経済指標の重要度を考えながら動く時間帯を把握することで
より効率よくトレードが可能です。
羊飼いのFXブログさん
羊飼いのFXブログさんでも毎週同じ用に経済指標をランク付けして載せています。
こちらではみんかぶFXさんと違い
- 直近の為替の流れを簡潔にまとめてある
- 過去の経済指標毎の動きのチャートが残っている
事が大きな特徴となっており、画像もセットで説明されておりグラフや表だけでない、
市場の資金の流れをよりスムーズに掴むことが出来ます。
ポジションオーダー
OANADAオープンオーダー
FXトレードは常に売り手と買い手に分かれてポジションが動いています。
OANDAオープンオーダーでは
- 個人トレーダーのオープン注文
- レート毎の注文の厚み
をグラフを元に株式の板のように確認することが可能です。
どういうトレーダーにおすすめ?
OANDAオープンオーダーは文字通りレート毎の個人のオーダーが一目で分かるグラフとなっている為、
- 短期~デイトレの時間軸の人
- ストップ狩りやレートの需給を確認したい人
に適しており、チャートだけでは判断することの出来ないレートの重みや燃料してよりポジションに精度を持たせる事が出来ます。
OANDAオープンポジション
OANADAではオープンオーダーと同様に個人トレーダー達のロングとショートのポジション比率も各商品毎に読み取ることが可能です。
ポジション比率を考察する事で
- どちらに需給が偏っているか判断できる
- ストップ狩りや値動きの強弱の推測
を識別しましょう。
どういったトレーダーにおすすめ?
ポジション比率を取り入れて判断するのは
- ストップ狩りやブレイク狙いが好きな人
- 反対側のポジションの心理を読み解くのが好きな人
に優れていると言えるでしょう。
金融市場は常に売り手と買い手に分かれる為常にお互いのポジションを時に潰し合う事で
値動きや利益を伴う事が非常に多く、
チャートだけでは分からない
- 今、個人トレーダー達がどういった心理か?
- 刈り取るとしたらどうするか?
を考える上でもポジション比率は非常に約に立つアイテムです。
オプション取引関連
為替市場は個人のトレーダーのみならずそれ以上に機関投資家達のポジションによって相場の値段が大きく変動することがあります。
時として、個人のポジション以上に重要な機関投資家達のポジションさえ存在します。
そういった観点からもオプションのポジションを読み取る事は、今後の値動きを左右する上での重要な指標の1つです。
シカゴIMM通貨先物ポジション
シカゴIMMのポジション比率は為替取引をする上で重要な指標の1つです。
チャートからだけでは判断出来ないヘッジファンド等機関投資家達の
- 買い&売りポジション比率
- 需給の偏り
をグラフで分かりやすく可視化することが可能となり
実際の相場での過熱感を読み取る事が出来ます。
実際にわたし自身もトレードを行う上でこの需給の偏りと過熱感を感じながら、
- 短期~中期の大まかな流れの考察
- ポジションの方向性
を捉えた取引もトレードの一種として行っています。
みんな大好きシカゴIMM 先物オープンポジション by GBPUSD pic.twitter.com/5vxl2lJZud
— †なな† @うるてぃあ (@ultearrr) 2018年9月11日
どういうトレーダーにおすすめ?
文字通り機関投資家達のポジション比率をグラフとして可視化出来るものとなっていますが
公表時期が毎日ではない事と比較的ゆったりとしたアバウトな推移となっていることからも、
- デイ~スイングの比較的大き目な時間軸の人
- チャート分析だけでは判断出来ない過熱感を捉えたい人
は局所的ではあれど有効活用出来る便利なツールです。
forexlive NY CUT OPTION
オプションの考察をするに当たって「NY オプションカット」の建玉を考察することは非常に有効です。
NYオプションカットとは、外国為替市場の「通貨オプション」の権利行使の最終締め切り時間を指しています。
カットオフタイムとも呼ばれ、日本時間の夏時間は23時、冬時間は24時にほぼ毎日権利行使のオプションが存在し市場の値動きに影響を出しやすいです。
オプション建玉によって
- オプションバリア観測
- ストップ狩りやブレイクの想定
- NYタイムの動き
が大きく変動することも少なくありません。
特に「NYオプション」はオプション決済日が毎日のように存在する為、その建玉を元に
相場に思惑と仕掛けがより色濃く反映されます。
昨日からツイート観てくれてた方
分かると思うけど今日のNYカットオプション狙いで
ユーロドルさんSポジション構築してました✨時間軸も放置でコスパよし
RRRよし。土日はG20挟むので持ち越ししません。
割ってきたからテキトーに利確しておしまい!#たまには市況してもいいよねいいでしょ https://t.co/Mr1svkxnPZ— †なな† @うるてぃあ (@ultearrr) 2018年11月30日
どういったトレーダーにおすすめ?
オプションの観測は
- ブレイクや大きく動きそうな通貨ペアを把握したい人
- 毎日の通貨ペアの選択を手っ取り早したい人
- レートの厚みを知りたい人
達に秀でています。オプションバリアや建玉の大きさは例えるなら株式市場の「板」と同じようなもの。
コール(買う権利)とプット(売る権利)の「権利」をかけて買い手と売り手に分かれて争い
オプション建玉によって構成された特定価格帯のレートの厚みを指します。
要所要所で観測することでよりトレードプランを明確に示すことが出来ますね。
今日のNY オプションカット。
今日為替市場触る人のヤンキータイムの
ポイントはユーロドルさんかな。#たまには市況してもいいよねいいでしょ #あとは分かるな pic.twitter.com/6kJM0Y2HT2
— †なな† @うるてぃあ (@ultearrr) 2019年1月24日
オプションをFXでトレードで利用する手法
通貨の需給&強弱
Currency Strength Chart
Currency Strength Chartでは通貨単体での需給の考察を行う事が可能です。
このサイトでは厳密にはMetaTraderのインジケーターの一種である「Ku-Chart」を元に表示されており、
一般的なチャートだけでは判断出来ない
- どの通貨が今買われているのか?
- どの通貨が今売られているのか?
を瞬時に読み取る事が出来ます。
これによって
- どの通貨ペアがボラティリティが激しいのか?
- クロス通貨の相関関係
まで資金の流れを瞬時に読み取れます。
どういったトレーダーにおすすめ?
具体的には
- 短期~デイの短い時間軸の人
- ボラティリティのある通貨をすぐ触りたい人
- クロス通貨が得意&好きな人
には非常に効率的に活用することが出来ます。
実際にわたしが以前行ったトレードチャレンジでもこの通貨強弱を活かしてペアを選択しながら 効率よくトレードを行っていました。
短期回転してるよ✨
・綺麗な短期ヘッド&ショルダー
・急激な円高によるクロス円さんの下落
・ポンドルさんの上下リバ終了による下落から1番ボラティリティも高いポン円さんを短期ショート🐻✨ pic.twitter.com/RH6twepDIj
— なな。 (@n4n4xyyy) 2018年9月6日
Mataf.net
上記で挙げた「Currency Strength Chart」ではサイトの性質上最大2日間の短期間表示のみとなっていますが
こちらのサイトでは数時間から数か月以上の中長期スパンでの通貨強弱の判断が可能です。
従って一般的なチャートだけでは判断出来ない
- どの通貨が中長期的に買われているのか?
- どの通貨が中長期的売られているのか?
を読み取る事が出来ます。
どういったトレーダーにおすすめ?
具体的には
- 中期~スイングの時間軸の長い人
- ファンダメンタルと絡めて通貨の需給を推測したい人
- 中長期の流れを掴みたい人
にとって有効的です。為替市場では毎日の用に経済指標が公表されその結果に通貨の需給が短期的に
大きく左右されることも少なくありませんが、
比較的長いスパンで通貨強弱を捉える事によって
ファンダメンタルと絡めたより具体的な考察や資金の全体的な流れを掴む事が出来るでしょう。
金利&イールドカーブ
債権市場の動向は非常に大きな資金が巡っている為、その資金プールの巡りを株式市場&為替市場引いては
全体的な市場までその影響を非常に大きく受けることがあります。
日経平均さんのいめーじ。
#たまには市況してもいいよねいいでしょ pic.twitter.com/CXxjhgKaLF
— †なな† @うるてぃあ (@ultearrr) 2019年2月12日
故に、金利の動向を把握することは通貨自体の値動きの流れを考察する上でも非常に大切な要素の1つであり
より市場をマクロな視点から捉えるスキルを培う為のパーツの一種です。
日本国債利回り
Inveting.comでは日本国債の
- 期間毎の利回り推移
- 期間毎の前日比
- 期間毎の曲線グラフ(イールドカーブ)
を示されており一目で
イールドカーブの強弱を確認する事が可能となり、
これにより
- 為替ペア&株式市場の資金動向の推測
- 需給の強弱の推定
をより細かく感じる事が出来ます。
どういったトレーダーにおすすめ?
利回りや金利動向を探るのは通貨強弱を用いるのと同じように
- デイトレ~スイングの比較的ゆったりとした時間軸の人
- チャートだけでない需給の判断をしたい人
- 株式市場から為替その他市場まで触れる商品の多い人
にとって重要な要素の1つとなっています。
アメリカ国債利回り
日本国債利回りと同様に
わたし達日本のトレーダーにとって
- 為替市場のドル円/USDJPY
- 株式指数の日経平均&ダウ平均
が非常に密接に関わっている様に
アメリカ国債利回りを確認することも優位性を上げる為の手段の1つです。
先の日本国債と同様に
- 期間毎の利回り推移
- 期間毎の前日比
- 期間毎の曲線グラフ(イールドカーブ)
を示されており一目で
イールドカーブや需給の強弱を確認する事が可能です。
どういったトレーダーにおすすめ?
日本国債と同じ様に
- デイトレ~スイングの比較的ゆったりとした時間軸の人
- チャートだけでない需給の判断をしたい人
- 株式市場から為替その他市場まで触れる商品の多い人
にとって重要な要素の1つとなっていると同時に、
アメリカ国債と日本国債は密接な関係を示していいます。
中でも「アメリカ国債と日本国債の金利差」は市場の流れを測る非常に有用なツールの一種です。
グラフや利回りだけに囚われない、「比較」といった概念からも市場の動向をより鋭利に捉える事も可能です。
チャートツール
トレードをする上で殆どの方にとって欠かせない「チャート」ですが、
- 業者の専用チャートを使っている
- カスタマイズ性が乏しくて不便
と思ったことは少なくないはず。日々使っている取引環境の一種をピックアップしています。
TradingView
さよならのときの 静かな胸
ゼロになる身体が 耳をすませる生きている不思議 死んでいく不思議
花も風も街も みんな同じ呼んでいる 胸のどこか奥で
いつも何度でも 夢を描こう悲しみの数を 言い尽くすより
同じ唇で そっと歌おう pic.twitter.com/PKNj1UY0H7— うるてぃあ@ (@ultearrr) September 2, 2019
fa-bullhorn作成したチャートをSNSで日々公開中
TradingViewの使い勝手がいい部分は何といっても
- カスタマイズ性能に秀でていること
- データの同期が出来ること
- 扱えるチャートの圧倒的な多さ
に限ります。特定の業者専用のサイトやアプリではデータの同期や違うデバイスになってしまうと一から設定し直さなくてはいけないといった面倒な気持ちも一切ありません。
スマホ、デバイス、パソコンどこからでも好きな時に自分の作った自分だけのチャートを観ることが可能です。
- 背景や配色の自由さ
- インジケーターやオシレーターの幅広さ
も十分に取りそれており、勿論こういった設定も「同期」されます。
「強くなる為に必要なのは、ずっとポケモンを好きでいる事。」 https://t.co/ZhW1eNAOU1 pic.twitter.com/Rl24f3d7ix
— うるてぃあ@ (@ultearrr) September 15, 2019
fa-bullhorn作成したチャートをSNSで日々公開中
上記は「ダウ指数(US30)」と「日経指数(NIKKEI225)」を元にスプレッド=価格の乖離を表記しています
カスタマイズするだけでなく「自分でチャートを創る」ことも可能なのがTradingViewの他とは違う優れた部分です。
- 価格反転機能
- 価格乖離チャートの作成
- 折れ線グラフ
こんな事もTradingViewでは可能です。
どういったトレーダーにおすすめ?
言うまでもなく
- スマホや複数デバイスでチャートを同期させたい人
- デザインやカスタマイズをより拘りたい人
- 商品/為替/仮想通貨/国債と複数の市場に触れる商品の多い人
にとってとても使い勝手が良いのがTradingViewです。
アセットが複数見れるだけでなく「お気に入り」機能で自分だけのリストを設定することも可能。利便性の良さでいつでもどこでも快適なトレードライフを送れます。
多才な考え方と視野でよりトレードを豊かにしよう
トレードは決してチャートだけで判断出来るものではありません。
テクニカルだけでなく上記に上げたツールやサイトのように
非常に異なる視点から思考を張り巡らせることすら出来るのですから。
上記で挙げた例は思考を豊かにするための一例に過ぎません。
『トレードの優位性・エッジ』を高める一つの手段であると同時に
そして何より、頭を使って楽しむという『心のパフォーマンスを最適化する』ことに繋がるからです。
わたしがブログ上で全記録を公開しているトレードチャレンジ でも、
思考回路を使い分けながら複数の種類を用いてトレードに取り組んでいます。
トレードスコアを全公開
トレードプランから手法の考え方までチャレンジの過程を記事にて全公開し
ツイッター上の画像を引用しながら
- ポジションの構築理由
- トレードする際に何をどう考えていたのか
- 通貨ペアの選定理由
- 日数毎のトレードプランやヴィジョン
考え方や戦略について触れて言及しながら
約1万文字の厚みのある記事になってしまいましたが記事を作成しています
実績そのものをネット上で公開していることからも
有償やダウンロードコンテンツ形式での販売は一切していません。
簡単な手順で全て無償での公開をしています。
===========================
読んだみんなの感想
関連記事:【全公開】XMハイレバFXトレードで20万円を1週間で1000万円にした手法まとめ
あなただけのトレードスタイルを確立して、より良いトレードライフを送りましょう✨